fc2ブログ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

RSS

2015年04月のエントリー一覧

  • グーグル地図の貼付け

    未分類 - コメント(0) - 2015/04/26

    都立狭山公園前の駐在所位置 の グーグル地図大きな地図で見る...

  • 東大和ウオーキングマップ

    私の散歩道 - コメント(0) - 2015/04/26

    私の散歩道ウオーキングマップ・東大和ウオーキングマップは東大和市が定めている市民のための散策コースです。・その趣旨を東大和市ホームページでは「東大和市の自然や文化財に親しみながら、街づくりを見ていただけるように作成したものです」と説明しています。・所要時間が50分から90分ほどで、次の4区域に分かれています。(正確な時間は現在、踏査中です)・各コース毎に、ご案内します。ご希望の編をクリックして下さい。・...

  • 私の散歩道のサイトマップ

    私の散歩道 - コメント(0) - 2015/04/25

    私の散歩道のサイトマップ 私のとっておきコース(市民のみんなで、おすすめコース)  ・市民からの提案を紹介      ・多摩湖の夜明け     ・黒井千次の野火止用水  ◎市民ネットが力を入れる領域か? ウオーキングマップ(東大和市が作成)    ・自然や文化財に親しみながら、手軽に50分から90分のコース。    ・「郷土博物館編」・「多摩湖編」・「野...

  • 東大和ウオーキングマップ(多摩湖編)

    未分類 - コメント(0) - 2015/04/24

    東大和ウオーキングマップ(多摩湖編) ようこそ、ウオーキングマップ・多摩湖編へお越し下さいました。 武蔵大和駅(西武多摩湖線)から狭山丘陵の南麓、そして、村山貯水池(多摩湖)の下貯水池をぐるりと周遊するコースです。 円乗院、狭山神社、雲性寺、八幡神社などの古刹をめぐり、市立郷土博物館に達します。 都立東大和公園、市立狭山緑地の四季の雑木林の景観や動植物と接することが出来ます。 大いに楽しんで下さい!! ...

  • 武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館コース1

    私の散歩道 - コメント(0) - 2015/04/24

    武蔵大和駅~遊歩道入口 (クリックで大) 東大和ウオーキングマップ(多摩湖編)は大きく3つのコースに分かれています。 武蔵大和駅~郷土博物館 ①武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館 ②武蔵大和駅~駐在所前~狭山緑地入口~郷土博物館 下貯水池一周 ③駐在所前~狭山緑地入口~多摩湖橋下~狭山公園北~駐在所前 今回は①武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館のコースをご案内します。 (クリックで大) 出...

  • 武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館コース2

    私の散歩道 - コメント(0) - 2015/04/24

    遊歩道入口~志木街道  (クリックで大) 武蔵大和駅から武蔵大和駅西交差点を南に廻り、100メートルほどで遊歩道の入口に達します。 (クリックで大) かって、狭山丘陵の谷ッから湧き出た水が集まり、水路となっていましたが、現在は地下に埋められています。その上が簡易舗装されて遊歩道になっています。コースは遊歩道をそのまま進みます。 (クリックで大) 吉岡美術園の横を遊歩道に沿って進みます。 (クリックで大) ...

  • 武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館コース3

    私の散歩道 - コメント(0) - 2015/04/24

    志木街道~円乗院 (クリックで大) 志木街道から円乗院は、地元で谷里(やつり)と呼ぶ、「谷ッ入り」の里山の一角を歩きます。 志木街道から、遊歩道を北に進むと市立狭山公民館前に出ます。 現在は狭山公民館が建設されていますが、明治時代に、小学校が開かれたところです。 小休憩・トイレに温かく迎えてくれます。 モニュメント・野球少年が設置されています。 右側正面に、様々な歴史を伝える狭山神社があります。 こ...

  • FC2ブログのファイル容量

    未分類 - コメント(0) - 2015/04/20

    FC2ブログの ファイル保存容量 は、10GB 無料。○ファイルアップロード画面の注意事項”ご利用前の注意事項から  拡張子は jpg/gif/png/mid/swf/ico/mp3/html/txt/css/js/rdf/xml/xsl   サイズは2MBまで ※アルバムへ追加できる拡張子は jpg/gif/png・・” ○市民ネットポータルサイトの ファイル容量使用状況 2015年4月20日現在 0.22%なので、1MBの写真なら10,000枚、2MBなら5,000枚くらいアップできそうです。...

  • 大きい画像表示

    未分類 - コメント(0) - 2015/04/18

    サムネイル使用(クリックで大)イメージマップ使用大きい画像(文字からリンク)...

  • 4月のヘッダー画像

    (写真はクリックで拡大します。)...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫