カテゴリ:私の散歩道のエントリー一覧
-
東大和市のウォーキングマップ
東大和市ウォーキングマップ みんなが歩いて楽しめるウオーキングマップ。 4コースが定められています。 どんなところなのか、ご案内しようと 東大和 市民ネットの会員が歩きました。 そのほんの一部をテストとして紹介します。 最初は、地図からご希望のコースの情景のご案内です。 地図の中の文字の上をクリックしてみて下さい。例えば「多摩湖編」。 もう一つ●デエダラボッチも押してみて下さい。狭山丘陵をつくったと...
-
東大和ウオーキングマップ
私の散歩道ウオーキングマップ・東大和ウオーキングマップは東大和市が定めている市民のための散策コースです。・その趣旨を東大和市ホームページでは「東大和市の自然や文化財に親しみながら、街づくりを見ていただけるように作成したものです」と説明しています。・所要時間が50分から90分ほどで、次の4区域に分かれています。(正確な時間は現在、踏査中です)・各コース毎に、ご案内します。ご希望の編をクリックして下さい。・...
-
私の散歩道のサイトマップ
私の散歩道のサイトマップ 私のとっておきコース(市民のみんなで、おすすめコース) ・市民からの提案を紹介 ・多摩湖の夜明け ・黒井千次の野火止用水 ◎市民ネットが力を入れる領域か? ウオーキングマップ(東大和市が作成) ・自然や文化財に親しみながら、手軽に50分から90分のコース。 ・「郷土博物館編」・「多摩湖編」・「野...
-
武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館コース1
武蔵大和駅~遊歩道入口 (クリックで大) 東大和ウオーキングマップ(多摩湖編)は大きく3つのコースに分かれています。 武蔵大和駅~郷土博物館 ①武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館 ②武蔵大和駅~駐在所前~狭山緑地入口~郷土博物館 下貯水池一周 ③駐在所前~狭山緑地入口~多摩湖橋下~狭山公園北~駐在所前 今回は①武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館のコースをご案内します。 (クリックで大) 出...
-
武蔵大和駅~円乗院~二つ池公園~郷土博物館コース2
遊歩道入口~志木街道 (クリックで大) 武蔵大和駅から武蔵大和駅西交差点を南に廻り、100メートルほどで遊歩道の入口に達します。 (クリックで大) かって、狭山丘陵の谷ッから湧き出た水が集まり、水路となっていましたが、現在は地下に埋められています。その上が簡易舗装されて遊歩道になっています。コースは遊歩道をそのまま進みます。 (クリックで大) 吉岡美術園の横を遊歩道に沿って進みます。 (クリックで大) ...